悩み相談

「考えの違う相手に腹を立ててしまいます」 答える人:プラユキ・ナラテボー

プラユキ・ナラテボー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
【編集部注】「仏教的カウンセリング」では当ダーナネット編集部が公募した「悩み相談」に解答をしていただいております。
ご相談者の許可のもと編集の上で掲載しています。ご本人の希望で名前は匿名とさせていただきます。

「人と話をしているとき、とくに会議の場など、自分の考えと違っている意見などを言われると、つい、動揺してしまったり、短気に腹を立ててしまい気まずい雰囲気になってしまうことがあります。どうしたらいいでしょう」

はい、お答えいたします。
人はどんな時に動揺するかというと、「自分を守りたい」、「自分の型を守りたい」となっている時です。そういう時にはふたつのマークが心に生じてきているんですよ。ひとつは「!」(エクスクラメーション・マーク)です。もうひとつは「?」(クエスチョン・マーク)。
この取り扱いがとても大事です。

「!」も「?」も想定外の出来事や意見に出会った際に、自然に生じてきます。「!」は情的な反応、そして「?」は知的な反応です。その際、自分を守ろうとしたり、自分の考えにこだわったりしていると、瞬間的に「!」は怯えや動揺に、「?」は攻撃と化してしまうのです。
「えっ!なんでだよ!? おまえの言うこと全然わからん! なんでそんなこと言うんだ?…」と、どんどん混乱調、詰責調になってしまいます。

「!」と「?」は心の懐を深くし、心の器を大きくすることにつながるのです

作画・鈴木勝美(ざぼん)

一方、オープンハートで、どんな出来事や見解からも素直に学ぼうという姿勢でいると、「!」は新たな発見の喜びに、「?」はさらなる洞察を深める方向へと向かいます。

以前、「トリビアの泉」というテレビ番組がありましたね。そこでは常識をくつがえすような事実を示されて、スタジオの回答者がボタンを押して、「へぇ~~!!!」とやってましたよね。あれとまったく同じ感じで、想定外のことに出会っても、「へぇ~、そういうこともあるんだぁ!」と、新たな発見に心躍らされたり、「へぇ~、人間っていろんな感じ方、受け止め方をするもんなんだなぁ…」と、人間や世界の出来事の多様性に素直に感動できるようにもなります。

また「?」も、詰責調ではなく、「いったいどんな理由かな?」と落ち着いてその理が熟考され、すべての想定外の出来事はさらなる深い智慧の開示へとつながっていきます。

こうして「!」と「?」は心の懐を深くし、心の器を大きくすることに益するわけです。

プラユキ・ナラテボー

 

プラユキ・ナラテボー
1962年、埼玉県生まれ。上智大学哲学科卒業。大学在学中よりボランティアやNGO活動に深く関わる。
タイのチュラロンコン大学大学院に留学し、農村開発におけるタイ僧侶の役割を研究。1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとにて出家。以後、自身の修行のかたわら、村人のために物心両面の幸せをめざす開発僧として活動。またブッダの教えをベースにした心理療法的アプローチにも取り組み、医師や看護師、理学療養士など医療従事者のためのリトリート(瞑想合宿)がスカトー寺で定期的に開催されている。
近年は、心や身体に問題を抱えた人や、自己を見つめたいとスカトー寺を訪れる日本人も増え、ブッダの教えをもとにしたサポートを行っている。日本にも毎年招かれ、各地の大学や寺院での講演、ワークショップから、有志による瞑想会まで、盛況のうちに開催されている。

プラユキ・ナラテボー師 よき縁ネット https://blog.goo.ne.jp/yokienn
〈書籍情報〉
「気づきの瞑想」を生きる タイで出家した日本人僧の物語
著者:プラユキ・ナラテボー
出版社:佼成出版社
定価:本体1,800円+税
発行日:2009年8月
〈書籍情報〉
「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方
著者:カンポン・トーンブンヌム
監訳:プラユキ・ナラテボー
出版社:佼成出版社
定価:本体1,400円+税
発行日:2007年11月
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る