原訳「法句経(ダンマパダ)」一日一話

真の勇者とは

アルボムッレ・スマナサーラ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

よいことをするためには、
ためらってはならない。
善をなすのに躊躇ちゅうちょしていたら、
心は悪を楽しむことになる。

                   「ダンマパダ」(116)

心は弱いものです。「わたしはけっして悪いことをしない」などと、過信しないほうがよいのです。ちょっとした隙があれば、心は悪い方向へ行ってしまうものです。

心はいつも簡単なこと、楽なことから先にしようとします。心は放っておくと危険です。たとえば子どもがなにか悪いことをやらかすと、思わずカッとなって怒ることがあります。怒るのは簡単でやりやすいからなのです。諄々じゅんじゅんとさとすことは面倒なのです。怒りの感情で子どもを叱っても、子どもには効き目がありません。それは叱った本人も気がつくので、あとから後悔することになります。

また人は、「だれも見ていないから」「バレないから」「一回だけだから」という気持ちで、悪いことをしてしまうものです。平気で悪いことをする人びとは、勇気があるように見えるかもしれません。

しかし、それはただたんに気が弱く、心が楽な方向に流されただけのこと。その衝動に打ち勝てなかったわけです。

心は悪い方向に行くほうが楽なのですから、よいことを実行するためには、かなり強い決意が必要です。意志が弱い人は、よいことが実行できません。よいことをする人こそが、真の「勇者」なのです。

 

戦場において百万人に打ち勝つよりも、ただ一つの自己に克つ者こそ、
最上の勝利者である。

                   「ダンマパダ」(103)

己にうち克って、つねに落ち着いている人の勝利を破ることは、
神もガーンダルヴァも、悪魔も、梵天もできない。

                   「ダンマパダ」(104, 105)

気が弱くて怖がりな人は武器をもとうとします。自信のない人は強がります。不満のある人は派手に自己主張をします。抑圧された人は懸命に権力や地位を手に入れようとします。

ほんとうに強い人、自信のある人、能力のある人は、そんな愚かなことはしません。もちろん他人のせいにしたり、他人の非をとがめて攻撃するようなこともしません。自分自身に満ち足りていますから、いつも落ち着いていられるのです。

*  *  *

「ダンマパダ」とは、「真理のことば」という意味です。わたしは「お釈迦さまのことばにいちばん近い経典」と言われるパーリ語の「ダンマパダ」を日本語に直訳し、一人でも多くの人にお釈迦さまの教えを伝えたい、と願っています。
お釈迦さまの教えを「一日一話」というかたちでまとめ、それぞれにわたしの説法を添えました。大切なことは、お釈迦さまの教えを少しずつでも実践することです。そうすれば、人生の悩みや苦しみを乗り越えていくことができるでしょう。

アルボムッレ・スマナサーラ

*アルボムッレ・スマナサーラ長老(**Ven. Alubomulle Sumanasara Thero**)*
テーラワーダ仏教(上座仏教)長老。1945年4月スリランカ生まれ。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で仏教伝道と瞑想指導に従事する。他にNHK教育テレビ「心の時代」出演、朝日カルチャーセンター講師などを務める。『ブッダの幸福論』『無常の見方』『怒らないこと』(和文)『Freedom from Anger』(英文)など著書多数。
原訳「法句経(ダンマパダ)」一日一話
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社:佼成出版社
定価:本体1,100円+税
発行日:2003年10月
原訳「法句経(ダンマパダ)」一日一悟
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社:佼成出版社
定価:本体1,100円+税
発行日:2005年11月
原訳「スッタ・ニパータ」蛇の章
著者:アルボムッレ・スマナサーラ
出版社:佼成出版社
定価:本体1,400円+税
発行日:2009年6月
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る